施 術 ・ 料 金 |
受付から施術への流れ
初めて来院されたゲストさんは、
受付から施術に入るまでの流れは、①~④の手順を踏んでいきます。
再来院されたときには③~⑤の手順です。
①調書への記入
※相談だけで来院された場合は、調書への記入を省略しても大丈夫です!
②相談内容などの確認
③身体の歪みや痛みなどの確認
④身体の状態や施術内容の説明
⑤施術は、
筋肉調整➡整体術➡カイロプラクティックなどで身体を整えていきます。
・施術方法は、
カイロプラクティック、整体術、筋膜療法などを駆使し、
身体の状況・状態によって組み合わせて施術を行います。
・リラクゼーションサロンではありませんが、
ゲストさんからは気持ちのよい施術だとの感想を頂いています。
・当院が施術対象としているのは、
病院の検査では異常はみられないが自覚症状がある筋肉や関節の痛み、
肉体疲労や頭痛、眠れないなどの不定愁訴(ふていしゅうそ)などの状態で
辛い日々を送っている方々を対象としています。
元気にするための施術です。
らぽ~るカイロ☆整体院 施術に対するモットー |
◇当院の施術は手技によります◇
◇手法は、カイロプラクティック技法&整体術をメイン◇
老若男女・妊婦さん・アスリートの方々
ペースメーカーをお持ちの方や金属アレルギーの方でも安心して受けていただけます
◇良い状態を長持ちして頂けるよう調整します◇
◇1日:限定6人◇
基 本 的 な 施 術 料 金 |
基本的な施術料金について
初めての方(初観の方)の場合
・初めての方(初観の方)は、
①身体の状況の聞き取り
②どのような動きや姿勢にしたら痛みが出るのかを確認、
触診による確認などに時間が必要となります。
③身体の状態の説明など①~③の時間が必要となります。
・初めての方は、
『 初観料+施術料金 』を含んだ料金となっておりますのでご了承下さい。
・施術料金は
◇身体の状態
◇痛む箇所の数
◇相談の数によって時間変動があるため、時間を基にした料金設定をしています。
・料金は税込みとなっています。
一般:初めての方の料金(現在):6000(40分程度内)~
学割(高校生まで)制度あり!(※30分程度のみ)お電話確認下さい!
2回目以降の方
・施術料金は、
◇身体の状態
◇痛む箇所の数
◇相談の数によって時間変動があるため、時間を基にした料金設定をしています。
・料金は税込みとなっています。
一般:2回目からの料金(現在):5000(40分程度内)~
学割(高校生まで)制度あり!(※30分程度のみ)
疑問に思ったことや質問したいことがありましたら、
電話やメールでの問い合わせをしていただければ幸いです!
☆その他、
施術コースの種類によっては料金に違いがありますのでご了承下さい。
☎:090-7587-7100